京つう

サークル/部活  |左京区

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2016年02月28日

チョコパンケーキ@ムモクテキカフェ at Mumokuteki Cafe & Foods

ドーナツ/クレープ/パンケーキ
★★★★☆
見た目よりカロリーカットはされてるらしいです。そして、表面がサクサクという、こういうのもありか!と、意表を突かれるパンケーキでした。
パンケーキ好きな人は、ムモクテキカフェに行きチャレンジする価値あるかと思います。
http://snapdish.co/d/rO5v8a
  

Posted by futosaru  at 00:44Comments(0)食べ物の世界。

2015年05月30日

メンバー募集:京都市内パンケーキ研究会

フットサルルルルルルのいち部会、「京都市内パンケーキ研究会」の会長のドクターケーです。パンケーキ活動の報告します。

上京区にある、会長の推しパン、
ラインベックのモーニングパンケーキ行ってきました。初モーニングでした。


モーニングは8〜10時で開催されており、金曜の朝9時頃に行ったら余裕で座れて、読売新聞も置いてあって、なかなか快適でした。


男子中学生さんのみの修学旅行の群れも来店してたりしたので、もしかしたらそういう群れに遭遇したら待たされるかもですね。
パンケーキ焼くのに10分ぐらいはかかるパターンのとこなので、いずれにせよ、急いでいる時はおすすめしません。

さて、ここのパンケーキは高いのがネックです。パンケーキで1000〜1500円とか。しかし、異次元のふわふわで、美味しいのです。

それが!!モーニングなら写真のような感じで650円とか。

おすすめ度
☆☆☆ ハットトリック!!

パンケーキ研究会ではメンバー募集しております。

フットサルルルルルルはちょっと、、、という人でもパンケーキ部会には入れますんで、気軽に連絡ください。

もちろん、これをきっかけに世界一愛されてるフットボールの世界を知ってもらえるのが一番ですが笑

女子のワールドカップもできたらみんなで、応援したいですね。




  

Posted by futosaru  at 08:20Comments(1)食べ物の世界。

2014年12月26日

中華チャーシューそば 大盛り at はなぶさ

晩ご飯 ラーメン
★★★★☆
¥1,000
つけ麺好きな私なのですが、久しぶりにラーメンを注文。パスタ風な多加水麺で甘みとコシとがちょうど良く、チャーシューもボリュームこそないけど脂身が多く好みのタイプ。メンマも少ないけど◯。私にとっては、ちと塩辛かったのが唯一減点ですかね。近くに行ったらまた食べたい。
http://snapdish.co/d/KCbOma
  

Posted by futosaru  at 22:08Comments(0)食べ物の世界。

2014年11月27日

ぶっかけうどん@大津SA at PAVARIEびわ湖大津SA (下り/大阪方面)

晩ご飯
★☆☆☆☆
¥550
細くてコシのないうどん。タイプではありませんが、ちと時間があったので食べました。一度は食べてみると面白いかも?二度はいらないけど。90円のカボチャ美味でした。
http://snapdish.co/d/ia5qWa
  

Posted by futosaru  at 00:21Comments(0)食べ物の世界。

2014年11月14日

本日の参加は7名!



全体の人数が12名だったなか、我らが関係者が7名で、完全にホームゲームみたいになってました笑

で、終了後は二条駅の裏にある大鵬にて、名物 とりきんし丼と本場の回鍋肉を楽しみました!

で、銭湯に向かう…


さて、日本代表の試合はどうなったのかなぁ??




  

Posted by futosaru  at 22:21Comments(3)食べ物の世界。

2014年11月14日

うるとらつけ麺 中(2玉) at あいつのラーメン かたぐるま

お昼ご飯
★★★★★
¥950
朝イチから濃厚なつけ麺!笑。麺がとぅるっとぅるっとした感じで、肉は赤々とジューシィで、期待を裏切らないつけ麺でした。限定20食でほぼ午前中にしか食せないのが、ヘルシー観点では、ちと残念ですが、また来たいです。はい。
http://snapdish.co/d/158WOa
  

Posted by futosaru  at 11:13Comments(0)食べ物の世界。

2014年11月02日

エビ フライデー

ダジャレの神が降りてきた!!!

毎週 金曜日!

エブリ フライデー!

エビ フライデー!!

たまたま某参加者の鉄板に残ったエビフライ。左右の端が切れているところが無限大の可能性を感じさせますね。(*´_ゝ`)

と、毎週金曜の夜にフットサルをやると決めた、

ルルルルルな一行ですが、最初の10/31は初参加2名(うち女性1名)を含む、全5名で参加の京都市のフットサル交遊会!(個人フットサル)

そのあとは、みんなでココスでご飯を食べて、さらに選抜3名で天山の湯へ!

これからの季節は露天風呂がいいっすね〜。

と、とてもとても充実したルルルルル。

毎週金曜日プラスαでやっていくんで、時々でも遠慮せずご参加くださいまし。






  

Posted by futosaru  at 00:55Comments(0)食べ物の世界。

2014年10月24日

お濃茶クッキーソフト at マールブランシュ カフェ (Malebranche Cafe)

★★★★☆
¥530
美味しい!濃い抹茶がソフトクリームに混ぜ込まれているのみならず、細かく砕かれたクッキーが混ぜ込まれており、それでいてソフトクリーム内部で水分を吸ってふやけることなくサクサク感が存在するという作品。530円と高いけどまた食べたい。さすが京都のお洒落な洋菓子店の展開するカフェです。
http://snapdish.co/d/1OarHa
  

Posted by futosaru  at 16:22Comments(0)食べ物の世界。

2014年10月23日

濁とん塩ラーメン大盛り at あいつのラーメン かたぐるま

★★★★★
¥800
京都市内No. 1降臨笑 感激〜!!京都市内でこのラーメンを食べられるようになりました!俺のラーメンあっぱれ屋の暖簾分け、ほぼあの味を再現できてると思います。京都に来た全ての人におすすめのラーメンです。
http://snapdish.co/d/TmiLXa
  

Posted by futosaru  at 14:04Comments(1)食べ物の世界。

2014年07月06日

九州麦味噌炙りチャーシューラーメン at Lamen Kazu | 和らーめん

お昼ご飯
★★★★☆
¥2,150
地球の裏側で人気のラーメン屋さん。今まで食べた最も高級なラーメン!水も1杯100円ぐらい。しかし、美味い!!替玉も約300円もするけど、迷わず注文。縮れ麺で札幌の有名店と同等のコシがあり日本食が恋しかったこともあるだろうが、迷わずここまでのナンバー1食事inブラジル(笑)
http://snapdish.co/d/4majDa
  

Posted by futosaru  at 03:00Comments(0)食べ物の世界。

2014年05月27日

鶏煮込みつけ麺 大盛り at ラーメン人生 JET

晩ご飯
★★★★★
¥980
このなんの変哲もなさそうな平たいつけ麺、さらにスープの中に潜むチャーシュー、玉ねぎなど、私的にはつけ麺界の殿堂入りを果たしました。また来たい。てかこのつけ麺食べてから日本を発つことができて良かった(笑)さて戻って代表戦を!!!
http://snapdish.co/d/DP59Ka
  

Posted by futosaru  at 18:38Comments(0)食べ物の世界。

2014年05月21日

丸和つけ麺スペシャル 大盛り at つけ麺 丸和 本店

晩ご飯
★★★★☆
¥1,130
愛知県のつけ麺No.1の一番人気を頂きました。麺の柔らかな甘みと程良いコシは星5つレベルでした。が、その他のトッピング系は並。全国区になるには、その他も…ただ、間違いなく美味しい部類ですので、三重から名古屋に向かう方や、車で名古屋近辺に来る方がいればおすすめです。
http://snapdish.co/d/Ty1Tja
  

Posted by futosaru  at 21:27Comments(0)食べ物の世界。

2013年12月26日

上賀茂MK500円バイキング報告

前から安いなぁ〜

と、思いながらも行きそびれていた上賀茂MKの1階にあるバイキングに日曜日の夜、フットサル終了後に行って参りました。

(ラストオーダー21:00とかで、普段のフットサルではどうも行けなかったんですよね。)

さて、タイトルの通りですが、ここのバイキングはランチとかモーニングとか限定ではなく、終日500円でバイキングです。

ドリンクバーは+150円で、アイスクリームバーもセットにすると700円なんですが、それでも安い!!

ホテルの朝食みたいな感じでもなく、和食メインで料理も20種類近くあり、野菜もいろいろあります。

味付けも上等で、一緒に行った2人も、このコストパフォーマンスに対して、

「また来月も来よう」

となりました。

次は2013/1/19 17〜20時にフットサル開催予定なので、ぜひ皆様で行きましょう。

また、1/12に上賀茂MKのフットサルの大会に参加しようと思いますので、参加できる方は気軽に連絡ください。

よろしくお願い申し上げます。






  

Posted by futosaru  at 12:41Comments(0)食べ物の世界。

2013年08月05日

グリーンカレー冷麺!

グリーンカレー冷麺!

880円にて!

@京の花カフェ!

甘いけど辛みのあるグリーンカレーに、米の麺のフォー?を付けて食べる。

タケノコがふんだんに入っていて歯ごたえもあり、一食の価値ある味でした。

さて、8月フットサルやりましょーねー!
(^-^)/





--
KUTSUNA IPPEI

  


Posted by futosaru  at 22:16Comments(0)食べ物の世界。

2013年08月05日

パスタセット at Osteria-Spaghettria Menya

お昼ご飯
★★★★☆
¥1,000
二条城西、1000円プチ高級ランチ!あまりパスタは食べませんが、久し振りにしっかりしたパスタを頂きました。まだ若い?オーナーシェフが熱心に作ってらっしゃいます。バイト?の男性店員さんが軽そうなのが残念ですが、また機会があればランチ食べに来たいです。
http://snapdi.sh/d/8jPqWa
  

Posted by futosaru  at 12:45Comments(0)食べ物の世界。

2013年07月11日

ジャンク屋哲 つけ麺 at ジャンク屋哲

★★★★☆
¥800
もうお腹一杯!ってなった後に行ったので(笑)正確に判定できてないと思いますが、麺は嫌いではない太めのちぢれで、かなり濃いめのつけ汁は塩辛くガッツリイケる時は良いんでしょうね。 #二郎系 のつけ麺は個人的に好きです。麺、野菜とも大盛り無料でした。
http://snapdi.sh/d/mq4O5a
  

Posted by futosaru  at 17:33Comments(0)食べ物の世界。

2013年07月09日

豚chikiしょうゆチャーシューメン at ラーメン家 みつ葉

晩ご飯
★★★★☆
¥900
平日19時過ぎ30分ぐらい待たされて着席。泡立て機を使って出てきたスープはクリーミーで面白いなぁと、感心。チャーシューも美味にて、最後は追加で白米注文しスープと絡めて頂きました。麺もさすがのとぅるとぅる感でした。次は昼限定のつけ麺を…。胡椒など一切ないのは残念。
http://snapdi.sh/d/GaPLja
  

Posted by futosaru  at 07:42Comments(0)食べ物の世界。

2013年07月07日

特製つけ麺 3玉 at 四代目 煮干しらーめん 玉五郎

晩ご飯
★★★☆☆
¥1,080
お腹空いていたので3玉!最後は味がなくなり、スープ割りすることもなくほぼスープを消費。麺は歯ごたえのあるものでチャーシューも美味でした。店員が要領悪く…また別の店舗の味を楽しみたいなと思います。
http://snapdi.sh/d/XGfHCa
  

Posted by futosaru  at 23:49Comments(0)食べ物の世界。

2013年07月03日

本店限定 冷麺 at 彩華ラーメン 本店

晩ご飯
★☆☆☆☆
¥600
本店来たよ!平日なら空いてるよ!冷麺は普通だよ!
http://snapdi.sh/d/jmSSja
  

Posted by futosaru  at 21:43Comments(0)食べ物の世界。

2013年06月25日

ベジポタつけ麺 大盛り at 将陽(ラーメン)

晩ご飯
★★☆☆☆
¥900
ベジポタ(ベジタブルポタージュ)という特徴が中途半端な形で商品化されてしまっている。名古屋のあんかけスパ的な…野菜の歯応えを残すとか、なんとかして特徴を活かしてもらいたい。期待してた分、残念。
http://snapdi.sh/d/WeTaXa
  

Posted by futosaru  at 21:11Comments(0)食べ物の世界。